パソコンディスプレイ(BenQ E2200HD)届きました重ね煮調理法で健康炒り豆腐の作り方〜重ねて煮る編〜

2009年05月15日

重ね煮調理法で健康炒り豆腐の作り方〜下準備編〜

今日は重ね煮で、炒り豆腐を作りましたー

まずは下準備!

87df8ab4.jpg1.ひじきと干ししいたけをもどす

戻し汁も使うよ〜










04f13232.jpg2.豆腐の水切り

豆腐の水切りレンジで2分チンしてから、
おもりを載せてしばらく放置









f241da34.jpg3.ごぼうの下処理

ゴボウ重ね煮は皮をむいたり、
アクを抜いたりしない

でも、ゴボウは下準備(下処理?)として
炒めるんですよ−

これは重ねる直前にすればいいです




bf8b0e77.jpg4.ゴマをする

すりごまも売ってるけど、
炒りごまを買ってきてすったほうが美味しいよ!


ゴマをするのは、煮てる間で十分です







調理中にすることは下準備とは言わないのかな?

まぁとにかく、重ねて煮る意外の作業です(笑)


つづきはこちら

 

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
パソコンディスプレイ(BenQ E2200HD)届きました重ね煮調理法で健康炒り豆腐の作り方〜重ねて煮る編〜