女社長ファッション
2014年04月18日
予想最高気温22℃で初夏の陽気とテレビでは言ってたけど、
生理になってしまったので、下半身を冷やさないために温め重視のファッション
(冷えるとおなかが とんでもなく痛くなるんです。冷えなくても少し痛い)
![生理中の下半身を冷やさないためのファッション](https://livedoor.blogimg.jp/confiant/imgs/d/f/df4fd085.jpg)
トップス:ノーブランド
ボトムス:alcali![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=confiant-22&l=ur2&o=9)
まず選んだのはパンツ
素材に毛が15%入ってるけど、生地はすごく薄いので、
このパンツ自体が暖かいわけではない
冷え対策にいろいろ着込んでも、もこもこしないゆとりのあるデザインです☆
夏の終わりくらいにぴったりな素材だと思うんだけど、
残念ながら水分に弱く、汗をかいたりすると色が変わってしまうし、
パーソナルカラー診断を受ける前に買ったもので、私に似合う色じゃないというのもあって、
あんまり着なくなってしまいました
今は、ゴミ捨ての時とか、「ちょっとそこまで」な時に気軽な服として使う程度
下に着込んだのは・・・
シルクの腹巻き
ゲルマニウム入りシルクガードル
シルクレッグウォーマー
この3つに、蒸気の温熱シートをおなかにペタッと貼ります
めぐりズム 蒸気の温熱シート 肌に直接貼るタイプ
さらに、カイロも併用します
「初夏の陽気の日に暑くないのか?」って感じですが、全然暑くありません(笑)
今回は、冷え対策が遅かったせいで、いったんおなかが冷えてしまったので、
全力で温める必要がありました
あたたかくなってくると、冷え対策に気が回らなくなるので、
うっかり冷やしてしまいました
気をつけなきゃ
下半身はがっちり温めますが、上半身は薄着です
ユニクロの襟・肩ぐち&裾がレースになってるタンクトップ(たぶん定番商品)に
写真のトップスを着ました
素材はコットンで、ゆとりのあるデザインなので、
スカスカするっていうか、空気の移動がおこりやすいので、こもりません
寒くなった時のためにカシミヤストールを持てばバッチリ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_finger_ok.gif)
生理になってしまったので、下半身を冷やさないために温め重視のファッション
(冷えるとおなかが とんでもなく痛くなるんです。冷えなくても少し痛い)
![生理中の下半身を冷やさないためのファッション](https://livedoor.blogimg.jp/confiant/imgs/d/f/df4fd085.jpg)
トップス:ノーブランド
ボトムス:alcali
まず選んだのはパンツ
素材に毛が15%入ってるけど、生地はすごく薄いので、
このパンツ自体が暖かいわけではない
冷え対策にいろいろ着込んでも、もこもこしないゆとりのあるデザインです☆
夏の終わりくらいにぴったりな素材だと思うんだけど、
残念ながら水分に弱く、汗をかいたりすると色が変わってしまうし、
パーソナルカラー診断を受ける前に買ったもので、私に似合う色じゃないというのもあって、
あんまり着なくなってしまいました
今は、ゴミ捨ての時とか、「ちょっとそこまで」な時に気軽な服として使う程度
下に着込んだのは・・・
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fes%2fcabinet%2f00115789%2fes-6946-im.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fes%2fcabinet%2f00115789%2fes-6946-im.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fes%2fcabinet%2f00008498%2f1101-kt-14091-92-ga.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fes%2fcabinet%2f00008498%2f1101-kt-14091-92-ga.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fes%2fcabinet%2ftamura%2fta-7827-3settop0.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fes%2fcabinet%2ftamura%2fta-7827-3settop0.jpg%3f_ex%3d80x80)
この3つに、蒸気の温熱シートをおなかにペタッと貼ります
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_gold%2fkaitekiokusuri%2fitemimage%2f4901301236883.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_gold%2fkaitekiokusuri%2fitemimage%2f4901301236883.jpg%3f_ex%3d80x80)
さらに、カイロも併用します
「初夏の陽気の日に暑くないのか?」って感じですが、全然暑くありません(笑)
今回は、冷え対策が遅かったせいで、いったんおなかが冷えてしまったので、
全力で温める必要がありました
あたたかくなってくると、冷え対策に気が回らなくなるので、
うっかり冷やしてしまいました
気をつけなきゃ
下半身はがっちり温めますが、上半身は薄着です
ユニクロの襟・肩ぐち&裾がレースになってるタンクトップ(たぶん定番商品)に
写真のトップスを着ました
素材はコットンで、ゆとりのあるデザインなので、
スカスカするっていうか、空気の移動がおこりやすいので、こもりません
寒くなった時のためにカシミヤストールを持てばバッチリ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_finger_ok.gif)
- ブログネタ:
- レディースファッション に参加中!
confiant at 10:19|Permalink│Comments(0)
2014年04月16日
服を減らしたくなったけど、何をどれくらい着てるのか?がよくわからないので
処分する服の参考のために、記録をつけてみることにしました〜
・・・でも、減らしたいのは冬服なんだけどね〜(笑)
まぁ仕方ない
記録は今からつけておいて、今後に活かします!
この前 着た服
![IMG_1682](https://livedoor.blogimg.jp/confiant/imgs/3/e/3ea1b2fc.jpg)
ジャケット:Jewel Changes
(united arrows)
ワンピース:Johanna.ho
季節的に、ピンクのジャケットがちょうどいい感じだと思って
まずは、ジャケットを決めました
今年の春もピンクがきてるけど、何年か前にもピンクブームがきましたよね
その時にパーソナルカラー診断で私に似合うピンクのジャケットが出てたので、
すかさず買いました♪
たしか、買った場所は、六本木ヒルズ
そういえば、ワンピースも六本木ヒルズで何年か前に買ったものです
(たしか、このブランドJohanna.hoはもう六本木ヒルズにはない)
コットン素材のカジュアルなワンピース
買った時に店員さんは、「ノーアイロンで着れますよ」と言ってたけど、
やっぱりシワが気になるから、着る前にアイロンをあてなきゃいけないのが面倒だし
1枚で着るには心もとないので、あんまり着る機会がないです
ベージュのペチワンピみたいなのを着て、
ワンピの裾からちょっとひらひらが見えてる感じに着ることが多かったけど、
今回はシルクのスリップを着てみました
こういうの↓
100%シルクスリップ(ブラック)
すごく綺麗にラインが出てよかったです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_finger_ok.gif)
4月とはいえ、まだ寒いので、
防寒のために、下にタイトスカートを重ねて履いていました
こんな感じの↓
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ffullhouse%2fcabinet%2fstyledome%2fstyle-dk-1585_1.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ffullhouse%2fcabinet%2fstyledome%2fstyle-dk-1585_1.jpg%3f_ex%3d80x80)
コットンタイトスカート
ワンピースのラインにも影響しないし、暖かいし、
パンツ見える心配も減るし、おすすめです
シルクスリップ+タイトスカートという組み合わせなら、
このワンピースを1枚で着た時の心もとない感じもなくなるので、
シワ(アイロンがけ)さえクリアーすれば、出番が増えるかな?(笑)
処分する服の参考のために、記録をつけてみることにしました〜
・・・でも、減らしたいのは冬服なんだけどね〜(笑)
まぁ仕方ない
記録は今からつけておいて、今後に活かします!
この前 着た服
![IMG_1682](https://livedoor.blogimg.jp/confiant/imgs/3/e/3ea1b2fc.jpg)
ジャケット:Jewel Changes
ワンピース:Johanna.ho
季節的に、ピンクのジャケットがちょうどいい感じだと思って
まずは、ジャケットを決めました
今年の春もピンクがきてるけど、何年か前にもピンクブームがきましたよね
その時にパーソナルカラー診断で私に似合うピンクのジャケットが出てたので、
すかさず買いました♪
たしか、買った場所は、六本木ヒルズ
そういえば、ワンピースも六本木ヒルズで何年か前に買ったものです
(たしか、このブランドJohanna.hoはもう六本木ヒルズにはない)
コットン素材のカジュアルなワンピース
買った時に店員さんは、「ノーアイロンで着れますよ」と言ってたけど、
やっぱりシワが気になるから、着る前にアイロンをあてなきゃいけないのが面倒だし
1枚で着るには心もとないので、あんまり着る機会がないです
ベージュのペチワンピみたいなのを着て、
ワンピの裾からちょっとひらひらが見えてる感じに着ることが多かったけど、
今回はシルクのスリップを着てみました
こういうの↓
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fqplan%2fcabinet%2frs%2fladies%2fslip%2fimg56447922.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fqplan%2fcabinet%2frs%2fladies%2fslip%2fimg56447922.jpg%3f_ex%3d80x80)
すごく綺麗にラインが出てよかったです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_finger_ok.gif)
4月とはいえ、まだ寒いので、
防寒のために、下にタイトスカートを重ねて履いていました
こんな感じの↓
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ffullhouse%2fcabinet%2fstyledome%2fstyle-dk-1585_1.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ffullhouse%2fcabinet%2fstyledome%2fstyle-dk-1585_1.jpg%3f_ex%3d80x80)
コットンタイトスカート
ワンピースのラインにも影響しないし、暖かいし、
パンツ見える心配も減るし、おすすめです
シルクスリップ+タイトスカートという組み合わせなら、
このワンピースを1枚で着た時の心もとない感じもなくなるので、
シワ(アイロンがけ)さえクリアーすれば、出番が増えるかな?(笑)
confiant at 14:38|Permalink│Comments(0)